三愛記念そがクリニック

〒260-0806千葉県千葉市中央区宮崎2-11-15 JR蘇我駅から徒歩8分
ご案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
院長挨拶

三愛記念そがクリニックは、グループの得意分野である腎臓病・人工透析はもちろんのこと、風邪などの一般内科診療にも広く対応しています。
また、歯科があることが特徴で、歯科と内科の受診が一度に出来る利点があります。
専門的な治療が必要な場合や入院が必要な場合には、三愛記念病院(本院)と連携し、最適な医療を提供することが出来ます。
どんな病気かわからない場合もお気軽にご相談ください。
三愛記念そがクリニック 院長 入江 洋文
三愛記念そがクリニックからのお知らせ
2025/3/19 | ![]() |
<月曜午後休診について> 4月より当面の間、月曜日の午後の内科外来は休診となります。歯科、外科は従来どおり診療を行います。 |
2024/9/24 | ![]() |
<林医師の診療再開について> 10月より毎週水曜日の午前中に、前院長の 林 春幸 医師の外来診療および内視鏡等の検査業務を再開いたします。検査は予約が必要です。詳しくはお問合せ下さい。 |
2024/6/3 | ![]() |
<管理者(院長)交代のお知らせ> 平成11年の三愛記念そが病院開院から25年間院長を務めてきた 林 春幸 医師が、5/31にて退任することとなり、後任として、6/1より歯科医長の 入江 洋文 が院長を務めることとなりました。 ホームページ等は随時改変していきます。引続き宜しくお願いいたします。 |
2024/2/4 | ![]() |
<キャッシュレス決済への対応について> お知らせが遅くなりましたが、1月よりクレジットカード支払いと、QRコード支払い(PayPay、d払い等)が可能となっております。ご活用ください。 電子マネー(Suica、WAON等)は対応しておりません。 また、一部のクレジットカード、QRコード支払いは対応していないものがあります。詳しくは窓口でご確認ください。 |
2023/12/6 | ![]() |
<発熱外来について> 発熱症状のある患者様、コロナやインフルの疑いのある患者様は、他の患者様と極力接触しないように配慮する必要があることから、予約制としております。事前に必ずお電話いただくようお願いいたします。通常診療の合間に診察させていただくことから、人数も制限させていただいております。連絡なしに来院することの無いよう重ねてお願いいたします。 |
2023/6/16 | ![]() |
<第4土曜日の一般外来診療について> 都合により当面の間、第4土曜日の一般外来は休診といたします。 濱野医師の予約外来は通常どおり診療いたします。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどお願いいたします。 |
2023/3/11 | ![]() |
<3/13(月)以降のマスクの着用について> 3/13(月)以降のマスクの着用は個人の判断に委ねる旨の報道がされておりますが、医療機関内においては引続き着用することが推奨されていますので、当面の間、院内ではマスクを着用されるようお願いいたします。応じていただけない場合、診療をお断りする場合がありますのでご了承ください。 |
2022/12/15 | ![]() |
<マイナンバーカードの保険証利用について> 12月より当院でもマイナンバーカードの保険証利用が可能になりました。 ただし確認のために、しばらくは保険証もお持ちいただくようお願いいたします。 |
2021/4/10 | ![]() |
<火曜午後の一般外来診療について> 都合により当面の間、火曜日午後の一般外来は休診といたします。 濱野医師の予約外来は通常どおり診療いたします。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどお願いいたします。 |
2020/4/1 | ![]() |
<改称しました> 当院は、入院部門を新規開設の三愛記念病院(本院)に集約させ、入院ベッドの無い「三愛記念そがクリニック」に改称しました。 入院ベッドはありませんが、入院が必要な場合には、新規開設の三愛記念病院と連携して安心の医療を提供します。また、一般外来診療、透析外来診療は従来どおり継続します。 今後とも宜しくお願いいたします。 |