
医療法人緑栄会 三愛記念病院グループ
医療法人緑栄会 三愛記念病院グループは、人工透析と40年以上も向き合ってきた医療法人です。 現在は千葉県の千葉・蘇我・市原に3つの医療施設を開設し、腎臓病を中心として、地域医療に貢献するために日々、努力を重ねています。
三愛記念病院![]() (JR)千葉駅西口より徒歩1分 |
三愛記念そがクリニック![]() (JR)蘇我駅より徒歩8分 |
三愛記念市原クリニック![]() (JR・小湊鉄道)五井駅より徒歩4分 |
お知らせ
2023/1/27 | ![]() |
<2月5日(日)は当院駐車場が使えません> 2月5日(日)、当院駐車場前の道路の舗装工事が行われる関係で、駐車場の利用が出来なくなります。 お見舞いは原則禁止とさせていただいているところですが、着替えのお届け等でご家族の方が来院される場合は、公共交通機関をご利用いただくか、周辺のコインパーキング等をご利用いただくようお願いいたします。 |
2023/1/25 | ![]() |
<2月のコロナワクチン予約受付について> 2月の予約受付を開始します。 ・2月も、当院受診歴のある方(コロナワクチン接種を含む)を対象とさせていただきます。それ以外の方は集団接種等をご利用ください。 ・予約の際は当院へのお電話か、受診の際にスタッフにお伝えください(電話は月〜土の9:00〜17:00の間にお願いします)。 ・接種日は土曜のみと予定しています。 ・2月も、ファイザー社のオミクロン株(BA.5型)対応ワクチンになる見込みです。 ・オミクロン株対応ワクチン(BA.1、BA5のいずれか)を接種した方は以後の接種は出来ません。前回の接種したワクチンの種類をご確認ください。 ・オミクロン株対応ワクチンは1・2回目の方には接種不可とされています。1・2回目の方は千葉市コールセンター(0120-57-8970)へご相談ください。 なお接種希望の方が減ってきましたので、今後しばらくお知らせは省略します。ひと月10〜30人程度の接種を継続していく予定ですのでお問合せ下さい。 |
2023/1/25 | ![]() |
<2月のコロナワクチン予約受付について> 2月の予約受付を開始します。 ・2月も、当院受診歴のある方(コロナワクチン接種を含む)を対象とさせていただきます。それ以外の方は集団接種等をご利用ください。 ・予約の際は当院へのお電話か、受診の際にスタッフにお伝えください(電話は月〜土の9:00〜17:00の間にお願いします)。 ・接種日は土曜のみと予定しています。 ・2月も、ファイザー社のオミクロン株(BA.5型)対応ワクチンになる見込みです。 ・オミクロン株対応ワクチン(BA.1、BA5のいずれか)を接種した方は以後の接種は出来ません。前回の接種したワクチンの種類をご確認ください。 ・オミクロン株対応ワクチンは1・2回目の方には接種不可とされています。1・2回目の方は千葉市コールセンター(0120-57-8970)へご相談ください。 なお接種希望の方が減ってきましたので、今後しばらくお知らせは省略します。ひと月10〜30人程度の接種を継続していく予定ですのでお問合せ下さい。 |
2022/12/16 | ![]() |
<1月のコロナワクチン予約受付について> 12月分のコロナワクチンの予約は全て埋まりました。 12月19日(月)より、透析を受けていない患者様向けのコロナワクチンの1月分の予約受付を開始します。 ・1月も、当院受診歴のある方(コロナワクチン接種を含む)を対象とさせていただきます。それ以外の方は集団接種等をご利用ください。 ・予約の際は当院へのお電話か、受診の際にスタッフにお伝えください(電話は月〜土の9:00〜17:00の間にお願いします)。 ・接種日は1/12以降の毎週木曜・土曜を予定しています。 ・1月も、ファイザー社のオミクロン株(BA.5型)対応ワクチンになる見込みです。 ・現在のところ上記ワクチンは、1・2回目の方には接種不可とされています。1・2回目の方は千葉市コールセンター(0120-57-8970)へご相談ください。 |
2022/12/15 | ![]() |
<1月のコロナワクチン予約受付について> 12月分のコロナワクチンの予約は全て埋まりました。 12月19日(月)より、透析を受けていない患者様向けのコロナワクチンの1月分の予約受付を開始します。 ・1月も、当院受診歴のある方(コロナワクチン接種を含む)を対象とさせていただきます。それ以外の方は集団接種等をご利用ください。 ・予約の際は当院へのお電話か、受診の際にスタッフにお伝えください(電話は月〜土の9:00〜17:00の間にお願いします)。 ・接種日は1/11以降の毎週水曜・土曜を予定しています。 ・1月も、ファイザー社のオミクロン株(BA.5型)対応ワクチンになる見込みです。 ・現在のところ上記ワクチンは、1・2回目の方には接種不可とされています。1・2回目の方は千葉市コールセンター(0120-57-8970)へご相談ください。 |
2022/12/15 | ![]() |
<マイナンバーカードの保険証利用について> 12月より当院でもマイナンバーカードの保険証利用が可能になりました。 ただし確認のために、しばらくは保険証もお持ちいただくようお願いいたします。 |
2022/12/15 | ![]() |
<マイナンバーカードの保険証利用について> 12月より当院でもマイナンバーカードの保険証利用が可能になりました。 ただし確認のために、しばらくは保険証もお持ちいただくようお願いいたします。 |
2022/12/15 | ![]() |
<マイナンバーカードの保険証利用について> 12月より当院でもマイナンバーカードの保険証利用が可能になりました。 ただし確認のために、しばらくは保険証もお持ちいただくようお願いいたします。 |
2022/11/29 | ![]() |
<面会禁止の継続について> 当院入院患者様でも多数のコロナ陽性の方が発生しております。当面の間入院患者様への面会禁止を継続しますのでご了承ください。引き続き、医師の許可がある場合は特別に許可する場合がありますが、その場合でも必要最小限にさせていただきますので、併せてご了承のほどお願いいたします。 |
2022/9/10 | ![]() |
<9月にコロナワクチンの予約を入れている方へ> 9月9日に、千葉市より「9月28日からオミクロン株(BA.1型)対応ワクチンの接種を開始する」旨の発表がありました。 当院においても、その日以降は使用するワクチンがオミクロン株対応に切り替わります。 つきましては、9月中に予約を入れている方で、オミクロン株対応ワクチンへの変更を希望される方は、優先的に10月の予約に振り替えますので、当院へご連絡をお願いします。 (それ以外の方は、9/26(月)から10月分の予約受付になります)。 |
三愛記念病院グループの強み

伝統と継承
当グループは、人工透析実施可能な施設が県内に数えるほどしか存在しなかった昭和50年代からの長い歴史があります。 確かな経験と技術により、安心の医療を提供します。

豊富で優れた設備
当グループ3施設で、200台以上の透析装置を備えるほか、最新の内視鏡装置やエコー装置などの豊富な設備により、多くの症状に対応します。

グループ内の連携
グループ3施設の特色を生かして連携し、切れ目のない医療を提供します。専門外の領域に関しても、地域医療機関との連携により、患者様に最良の方法を提案します。